こたろうの病気
長くなるので続きにて・・・
今朝こたが久々に吐いたと思ったら、しばらくしてからふらふらしだして
倒れてしまいました。右前足・後ろ足が麻痺して立てない状態で、
あわててかかりつけの先生に診ていただきました。
レントゲン、血液検査、脳エコー、心音の異常がない事、意識はしっかりしていて
首から上は普通なこと、足の麻痺の仕方からしてどうやら
「線維軟骨塞栓症」・・・脊髄梗塞とも言うそうですが、厳密には
違いますが、脳梗塞みたいなものの脊髄版のものの可能性が高いようです。
とりあえずステロイド剤を注射して様子を見て、明日また病院へ行ってきます。
MRIをとるため専門の病院へ行くことになるかと思います。
朝起きたときはまったくいつもどおりワンワンしながら走り回っていたのに、
まさかこんなことがおきるなんて思いもしませんでした。
でも、朝は動かなかった右後ろ足が徐々に動くようになってきているし、
この病気でお散歩できるまで回復した子達もいることもわかりました。
まだ診断が確定したわけではないですが、
絶対にこたも頑張ってくれると思います。
絶対お散歩に行けるようになります。そう信じてます。
がんばりますので、こたを応援してやってください。
私はこたのために昼は勝つ丼食べました!
もしこの病気を経験されて、情報をお持ちの方いらっしゃいましたら
ご参考までに教えていただけると本当にうれしいです。
コメントへのお返事が遅くなるかもしれませんが申し訳ありません。
なんだか先が見えなくて不安でここに書き込んでいますが、
私が凹んでいたらなんにもなりませんよね。
前向きにこたと頑張ります!

今朝こたが久々に吐いたと思ったら、しばらくしてからふらふらしだして
倒れてしまいました。右前足・後ろ足が麻痺して立てない状態で、
あわててかかりつけの先生に診ていただきました。
レントゲン、血液検査、脳エコー、心音の異常がない事、意識はしっかりしていて
首から上は普通なこと、足の麻痺の仕方からしてどうやら
「線維軟骨塞栓症」・・・脊髄梗塞とも言うそうですが、厳密には
違いますが、脳梗塞みたいなものの脊髄版のものの可能性が高いようです。
とりあえずステロイド剤を注射して様子を見て、明日また病院へ行ってきます。
MRIをとるため専門の病院へ行くことになるかと思います。
朝起きたときはまったくいつもどおりワンワンしながら走り回っていたのに、
まさかこんなことがおきるなんて思いもしませんでした。
でも、朝は動かなかった右後ろ足が徐々に動くようになってきているし、
この病気でお散歩できるまで回復した子達もいることもわかりました。
まだ診断が確定したわけではないですが、
絶対にこたも頑張ってくれると思います。
絶対お散歩に行けるようになります。そう信じてます。
がんばりますので、こたを応援してやってください。
私はこたのために昼は勝つ丼食べました!
もしこの病気を経験されて、情報をお持ちの方いらっしゃいましたら
ご参考までに教えていただけると本当にうれしいです。
コメントへのお返事が遅くなるかもしれませんが申し訳ありません。
なんだか先が見えなくて不安でここに書き込んでいますが、
私が凹んでいたらなんにもなりませんよね。
前向きにこたと頑張ります!

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kotatomo.blog2.fc2.com/tb.php/377-c4050bf2
- こたろう回復記念?
- コタログのモデルでいつも素敵な写真楽しませてくれている「こたくん」です。 実は4月22日の記事に驚く内容が! コタログより 今朝こたが久々に吐いたと思ったら、しばらくしてからふらふらしだして 倒れてしまいました。右前足・後ろ足が麻痺して立てない状態で
コメント
- びっくり
- とりあえず慌てないで、ゆっくり。
人間も、動物も凄い生命力持ってることは間違いないので、必ず今まで通り元気になります!
頑張れ!こた君。
- コタ君心配です。びっくりしました。
ウチもラヴィが原因不明の病気になった時はウロたえてしまいましたが
今はすっかり元気元気!
コタ君もきっと頑張ってくれると思います。そう信じてます。
ちえこさんもご心配だと思いますが、頑張って下さいね。
良い結果がでますように。。。
- まずタイトルを見てビックリしました。。。小さいけど、元気いっぱいなこたくんなのに
うちもポロムが突然、痙攣を起こしパタリと倒れた事があります
その時は「テンカンかも」と言われましたが、その後に発作なども起こる事なく
今日まで元気ですので、特段、検査などはした事は無かったです
今、思えばアレはなんだったんだろう???しかし倒れたのは事実ですが
こたくんはしっかり検査をされるとの事、原因が分かれば適切な処置や治療が出来ますね
応援します!て言うか、元気の無いこたろうくんが想像できません
また一緒にお散歩ができますように
- がんばって!
- コタちゃんがんばれ!ちえこさんもがんばって!
- 頑張って!
- 今日はこたくんのどんなお顔がみれるかな?と見にきたら、びっくりです。
ちえこさん、しっかりね。こたくん必ず治るから・・・。
応援してるから。
- びっくりしました。
ちえこさんは、もっともっと驚かれたでしょうね。
今はワンコの病気も治療方法が進んでいるから、きっと大丈夫、よくなりますよね。
やっぱり、こたちゃんは、元気でガウガウしてないと。
勝つ丼でも何でも食べて、ちえこさん、頑張ってね!
- こたやんっ、がんばれっ!
ほんと、ちえこさんさぞびっくりされた事と思います、
こたちゃんもびっくりしたでしょうね。
カツ丼パワーでコタままの底力アップ!で
こたちゃんを安心させてあげてください O(´ー`)O
がんばれちえこっ!がんばれこたっ!!
- こたくん!
- びっくりしました。
心配だけど、治るって信じて頑張って下さい。
一緒にお散歩しようねっ!
- えぇぇ~~~~?
- 久しぶりにのぞいたのに、こたちゃん
何があったじょ???
ちえこさんっ!! だいじょぶだいじょぶ。
治るよう遠くから応援してます。
- 症状の出たときがちえこさんがそばについてる時でよかったよね。
コタちゃんがどれだけ安心できたことか。
大丈夫!きっとまた立ち上がって元気にガウガウできるって信じています!
- がんばれ!
- お久しぶりです。
大丈夫!大丈夫ですよ、ちえこさん。
コタくんは、大丈夫。
必ず、今まで通りのコタくんに戻りますよ。
コタくんを信じましょ。
イヴと応援していますよ!
- ちえこさん、お久しぶりです。
びっくりしました。
こたちゃん、絶対大丈夫だから!!
らんと一緒にこたちゃんと遊ぶ日を楽しみにしてます。
がんばれ こたちゃん!!!
- ちえこさん、お久しぶりですぅ♪
突然のコトでちえこさんもそして、こたちゃん本犬もビックリしてることでしょう。
ルシールもロコもワタシもまた大浜の海で元気なこたちゃんに会えるの楽しみにしてますからねぇ~。
元気印のこたちゃんならぜ~ったい大丈夫!!!
がんばれ、こたちゃん!!&ちえこさん!!
- 頑張って!!もうそんな言葉しか出ないけれど
とにかく、絶対に回復するって信じてます。
こたちゃん、がうがうパワーで復活するんだじょ!
兄ともども応援してますからね~~~~~。
- お久しぶりです。
こたちゃんの病気とってもびっくりしました。
ちえこさんもこたちゃん自身もきっと
すごくびっくりして怖かったでしょうね。。。
でもきっと絶対良くなると信じています!!!
病気についてはまったくなんのお力にもなれず
励ますことくらいしかできないのがもどかしいけれど
きっと良くなることを信じてりんと一緒に応援しています!!
- はじめまして。
こたちゃんの不本意ながらの笑顔がとってもかわいいので
いつもこっそり見ていました。
とてもびっくりしたので思わずコメントしました。
こたちゃん、病気になんて負けないでがんばって下さい。
応援しています。
- ご無沙汰してます。
心配ですね、こたくんの元気な姿がまた見たい!!
ちえこさんもお気を強く持って下さいね。
がんばってください。
- こたくんが少しでもはやく少しでも良くなりますように ><
頑張ってるこたくん家にピヨチャミ家から濃密~な「念」送ります…!
またあのかわいいぐるぐるな動きを見せてね。
ちえこさん、こたくんの前では笑顔が大事だけど
こういうとこでくらいココロの不安とかも書いてもいいんですよ~
文章にすると考えがまとまるってこともあると思いますから…
- こたくん頑張れ!
- 私と主人もこたくんとちえこさんのことを心から応援しています。
頑張ってください、きっと治りますから!!